ベランダ菜園 紫蘇、バジル、ミニトマト
家庭菜園は確実に利益が上がります。作る方が買うより安いです。
そんなために、みんな野菜を作ってる訳じゃないとは思います。
なんといっても、採れたての野菜は美味しい!きゅうり、トマト、おくらは取れたては断然うまい。自分で作ってる物なら3倍くらい美味しい!
そんな訳で、毎朝風呂の残り湯をたっぷりとやってます。妻に汚いんじゃない?と言われながら…
ベランダで育てている、紫蘇、バジル、ミニトマトです。

ベランダで育てるのにもってこい。強いし日にあまり当たらなくても育つし、花もおいしい。

バジルも、カプレーゼくらいなら作れる。ジェノベーゼはこのバジルさんからは厳しい。畑に植わってるやつで作ります。

ミニトマト(アイコ)は、畑に植えたミニトマトと比べると明らかに育成がよくないです。(日当たりと、鉢が小さいからだと思うけど)
現在3段目まで収穫しているので、30個は採れましたが、100個は厳しそう。
畑にカメラ忘れちゃうんですよね。また写真UPしますね。
そんなために、みんな野菜を作ってる訳じゃないとは思います。
なんといっても、採れたての野菜は美味しい!きゅうり、トマト、おくらは取れたては断然うまい。自分で作ってる物なら3倍くらい美味しい!
そんな訳で、毎朝風呂の残り湯をたっぷりとやってます。妻に汚いんじゃない?と言われながら…
ベランダで育てている、紫蘇、バジル、ミニトマトです。

ベランダで育てるのにもってこい。強いし日にあまり当たらなくても育つし、花もおいしい。

バジルも、カプレーゼくらいなら作れる。ジェノベーゼはこのバジルさんからは厳しい。畑に植わってるやつで作ります。

ミニトマト(アイコ)は、畑に植えたミニトマトと比べると明らかに育成がよくないです。(日当たりと、鉢が小さいからだと思うけど)
現在3段目まで収穫しているので、30個は採れましたが、100個は厳しそう。
畑にカメラ忘れちゃうんですよね。また写真UPしますね。
スポンサーサイト
コメントの投稿