孔子:井上靖
以前から、論語を勉強したいと、思っていました。いきなり論語を読破するのは難しい。
孔子:井上靖
↓
論語物語:下村湖人
↓
孔子伝:白川静
こんな感じで読んでいこう!と思ってます
。
孔子:井上靖ですが、孔子の旅を通しその言葉が生まれた背景も説明されていて読みやすいです。
人間孔子の人間愛とその考え方。信とは、仁とは何か?
どう人とはあるべきか、分かった気がします。(井上靖の解釈ですが)
やっぱり、儒学って日本人に合ってるんだろう。
もっと論語に収められている言葉を、勉強したい。次は論語物語:下村湖人に挑戦したいと思います。
孔子:井上靖 ★★★★ 4点です
孔子:井上靖
↓
論語物語:下村湖人
↓
孔子伝:白川静
こんな感じで読んでいこう!と思ってます
。
孔子:井上靖ですが、孔子の旅を通しその言葉が生まれた背景も説明されていて読みやすいです。
人間孔子の人間愛とその考え方。信とは、仁とは何か?
どう人とはあるべきか、分かった気がします。(井上靖の解釈ですが)
やっぱり、儒学って日本人に合ってるんだろう。
もっと論語に収められている言葉を、勉強したい。次は論語物語:下村湖人に挑戦したいと思います。
孔子:井上靖 ★★★★ 4点です
スポンサーサイト
コメントの投稿