fc2ブログ

アセットロケーションを考える

ここ(ファンドの海さんのページ)から現在のPFを分析できます。リスクや分配率、期待リターンとその相関係数も変えられます。
(正直リスク、期待リターン、相関係数が問題ともいえます。)
初期設定で、新興国株式の期待リターンが9.25%、先進国株式5%、先進国債券3.5%になっています。(チョットあんばらんす?と思うので個人的に変更も出来ます。)
     
bunn.png

期待リターン 日本債券=先進国債券=1%
         日本株=先進国株=6%
         新興国株=8%          と独断で変更しとります。


現在の分配も表示できます
by 長期投資予想/アセットアロケーション分析



by 長期投資予想/アセットアロケーション分析



リスクと利回り予想と効率的フロンティア曲線でのPFの位置も確認出来る優れものです。

こんなページを作ってくれたファンドの海さんに感謝です。
スポンサーサイト



2015-11-30 22:40 : 投資方針 : コメント : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

プロフィール

9086

Author:9086
37歳男性 サラリーマンの投資、読書、家庭菜園日記です。
投資:防衛的投資家 PF 目標年+5%
読書:名作をメインに乱読 週1冊年間50冊
家庭菜園:開始しました。
リンクフリーです。お優しい方リンクしてください。
お願いします。
コメントお待ちしています。

投資家のみなさん

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる