fc2ブログ

初年度来 対TOPIX +7%

TOPIX 1350 -10%
MYFUND 2425 -3%(貸し株料 配当含む)

初年度来 対TOPIX +7%

ほとんど、売買していないMYFUND 優待も含めれば健闘している。どうにかマイナス圏から脱してほしい!

NISAで安田倉庫 9324を買いました!割安株だし、優待あるし
NISAのマイナスがデカい。(これは、損益合算出来ないから…かなり問題だがまあしょうがない)

SBIしか使っていないが、米国株の貸株が始まる。これは、米国ETFや米国株の優位性が高まるかも…
スポンサーサイト



2016-09-25 20:17 : 投資 : コメント : 0 :

29:旅のラゴス 筒井康隆


SFおもしろい。長く海外に、旅行したいな~

夢のある旅
2016-09-16 20:52 : 読んでみました^^ : コメント : 0 :

24-28:沈まぬ太陽:山崎豊子

f3008a7cca47f60b4173afbda3990a34[1]
労働組合闘争、御巣鷹山の事故、JALの腐敗が山崎さんの綿密な取材によって物語に再構成されています。

8割本当みたいです。御巣鷹山での遺族の証言は、恐らく本物そのものなのでしょう。真に迫っており、涙なしには読めませんでした。

ああ、こんな会社倒産するのがあたりまえなのか…

利権に群がる人々 人間の欲望の果てしなさ 人間の沙我なのか

いや、主人公の恩地さんみたいに生きたいと読んでいて思いました。

JAL株購入前に読むべき本でした。

これ読んだ人は、JALは買わないでしょう。
2016-09-10 23:05 : 読んでみました^^ : コメント : 0 :

ベランダ残飯堆肥作り:堆肥男子

ベランダで、たい肥を作っています。節約という意味もあるんですが、家庭の生ごみは重油をかけ焼いています。エコ活動の一環としてやっているつもりです。土に残飯+米ぬか(コイン精米機から頂いています)で混ぜ込んで醗酵させ、堆肥にしています。7月からやっているので2か月は、ほとんど残飯が出ていません。
R1020935 (640x480)
私が、米ぬかを混ぜ込み夜な夜な残飯を処理していますので『堆肥男子』と命名されております。

堆肥男子は、今後ブームになる…ことはないでしょう。
2016-09-10 19:16 : うちの畑 : コメント : 0 :

落花生

5月に種をまいた落花生
R1020950 (640x480)
7月には花が咲いて、今も花が咲き続けています。これで、10月には収穫になる予定なんです。
どの位ナッテルノカな?

掘り起こすのが楽しみです。
2016-09-10 18:40 : うちの畑 : コメント : 0 :

きゅうり

8月になってから、頂いた苗できゅうりの2番手を植えました。
R1020939 (640x480)

かなり獲れます。
2016-09-03 19:41 : うちの畑 : コメント : 0 :

オクラです。

オクラ
R1020940 (480x640)
苗を3本買って植えましたが、結局見切り販売の苗を1個さらに追加して育てています。正直10本くらい育てないと、収穫量が少なくて…
来年は種から10本くらい育てたいです。

脇芽を取って1本で育てるようなのですが、近くの菜園では放任で育てており脇芽からも収穫できることを考えると、2-3本立てでもいいのかな?
2016-09-03 19:22 : うちの畑 : コメント : 0 :
ホーム

プロフィール

9086

Author:9086
37歳男性 サラリーマンの投資、読書、家庭菜園日記です。
投資:防衛的投資家 PF 目標年+5%
読書:名作をメインに乱読 週1冊年間50冊
家庭菜園:開始しました。
リンクフリーです。お優しい方リンクしてください。
お願いします。
コメントお待ちしています。

投資家のみなさん

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる