fc2ブログ

アセットロケーションを考える

ここ(ファンドの海さんのページ)から現在のPFを分析できます。リスクや分配率、期待リターンとその相関係数も変えられます。
(正直リスク、期待リターン、相関係数が問題ともいえます。)
初期設定で、新興国株式の期待リターンが9.25%、先進国株式5%、先進国債券3.5%になっています。(チョットあんばらんす?と思うので個人的に変更も出来ます。)
     
bunn.png

期待リターン 日本債券=先進国債券=1%
         日本株=先進国株=6%
         新興国株=8%          と独断で変更しとります。


現在の分配も表示できます
by 長期投資予想/アセットアロケーション分析



by 長期投資予想/アセットアロケーション分析



リスクと利回り予想と効率的フロンティア曲線でのPFの位置も確認出来る優れものです。

こんなページを作ってくれたファンドの海さんに感謝です。
スポンサーサイト



2015-11-30 22:40 : 投資方針 : コメント : 0 :

堅い会社のはずが…2117日新製糖が凄いことに

2117日新製糖がストップ高となり、一気に上昇
PER16 PBR0.7くらいになりました。これは、堅い会社ですが割安感は無くなりましたね。
成長株ではないし…どうしましょう。売りなんでしょうかね。
1627円⇒4200円 こんなにも、業績は変わらないのに評価が変わるとは恐ろしいですね。


2015-11-22 21:47 : 投資 : コメント : 0 :

大地の子:山崎豊子

中国残留孤児を描いた山崎豊子さんの名作

中国に残されて、国家や社会に翻弄される子供たちを描いています。
こんなに長い間、悲劇が続いたのか…と

妹と再会を果たす場面が、感動的だった。涙なしには読めませんでした。
子供の時、ニュースで残留孤児方々が出ていましたが、どこか他人事だった。自分が知らないために、この人たちが苦しめられることがあったかもしれないと思うと、自分の無知を悔やみます。


★★★★★5つ
2015-11-22 12:19 : 読んでみました^^ : コメント : 2 :

保有残高ランキング:米国株

11/6のSBIの残高です。

これを見ると、私としてはみんな良くこんな銘柄もってるよな~ってのが多い

アマゾン、フェイスブック、グーグルなんか買おうとも思わないもの。まあ、アップルだって買わないけど。

なんで、マイクロソフトや、エクソンモービル、ファイザーなど確実に利用されて、利益を出せるだろうという企業に目が向かないのかしら?
(時価総額でいうと、マイクロソフト、エクソンモービル、バークシャーが入ってないのは可笑しいんだけど)

時価総額で、フェイスブックは世界9位でトヨタよりでっかいんですね。

これ見てると、自分の判断力を試したくなります。(インデックスは買いたくなくなる~)

2015-11-05 01:33 : 投資 : コメント : 0 :
ホーム

プロフィール

9086

Author:9086
37歳男性 サラリーマンの投資、読書、家庭菜園日記です。
投資:防衛的投資家 PF 目標年+5%
読書:名作をメインに乱読 週1冊年間50冊
家庭菜園:開始しました。
リンクフリーです。お優しい方リンクしてください。
お願いします。
コメントお待ちしています。

投資家のみなさん

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる